PRO CLINIC(プロクリニック)のご紹介|一般社団法人CUTIE
Clinics Operated by CUTIE

PRO CLINIC(プロクリニック)のご紹介

一般社団法人CUTIEが運営する医療機関「PRO CLINIC」について、理念・診療体制・安全対策・情報公開・サステナビリティ(HTT)・アクセス・予約方法まで、スマートフォンでも読みやすい形でご案内します。

クリニック概要

PRO CLINICは、形成外科専門医の知見を軸に、美容外科・美容皮膚科、男性外科領域まで幅広く対応するクリニックです。

名称
PRO CLINIC(プロクリニック)
所在地
東京都中央区銀座1-5-13 ZXGINZA 4F
診療時間
10:30〜19:30(年中無休)※変更の可能性あり
運営
一般社団法人CUTIE
公式サイト
pro-clinic.jp

特長

  • 形成外科専門医による「機能と美」の両立
  • 適応・限界・ダウンタイムまで明確に説明
  • 症例と医療コラムの公開による透明性
  • 予約・支払い・術後フォローの標準化

理念と診療ポリシー

「誠実な医療と情報公開」を中核に、意思決定に資する一次情報(症例・撮影条件・経過・合併症リスク)を重視します。形成外科専門医の視点から、輪郭・瘢痕・血流・神経温存など機能的配慮を土台に設計します。

コミュニケーション

  • 初診:適応評価・他治療オプションや限界の提示・写真撮影の基準化
  • 術前:チェックリスト/タイムアウト/術後計画の共有
  • 術後:セルフケア指導・注意点・フォローアップの明確化
重視する価値
安全性 機能性 審美性 透明性

診療領域

  • 形成外科:創傷・瘢痕・眼瞼・軟部組織 ほか
  • 男性外科:包茎手術・形態修正・機能補助 ほか
  • 美容外科:二重・目周り・リフト・脂肪関連 等
  • 美容皮膚科:ボトックス、ピーリング、スキンケア 等

※詳細は公式サイトの各メニュー・症例・医師解説をご確認ください。

安全対策・教育体制

  • 標準化プロトコル:術前評価・同意・器材点検・タイムアウト
  • 感染対策:滅菌手順・衛生管理・動線分離の運用
  • 合併症対応:早期兆候の共有・エスカレーション手順・記録
  • 教育:写真・説明・記録の品質向上を含む継続教育

情報公開ポリシー

比較写真は照明・角度・距離の条件を可能な範囲で統一。症例には経過や注意点、期待値の幅を付記し、広告的表現より患者様の意思決定に資する一次情報を優先します。

公開の原則
撮影条件の明記 経過の提示 合併症リスクの説明 再現性の担保

料金とお支払い

料金は術式・麻酔・オプションを含め透明性の高い提示を行います。支払い方法や保証範囲、キャンセル規定なども事前にご案内します。

アクセス

住所
東京都中央区銀座1-5-13 ZXGINZA 4F
最寄駅
銀座一丁目駅 徒歩1分/有楽町駅・銀座駅も至近
診療時間
10:30〜19:30(年中無休)※変更の可能性あり
連絡先
お問い合わせフォーム

地図

※詳細は公式サイトのアクセスページをご確認ください。

サステナビリティ(HTT)の取り組み

医療の質と安全を前提に、空調・照明・待機電力・電子化などの最適化を段階導入。効果指標(KPI)で検証し、透明にアップデートします。BCP(事業継続計画)の観点から電源・データの冗長化や緊急対応手順も整備します。

よくあるご質問

Q. どのような診療に対応していますか?

形成外科を中核として、男性外科・美容外科・美容皮膚科まで幅広く対応します。詳細は症例医師解説をご覧ください。

Q. 情報公開はどの程度ですか?

撮影条件・経過・リスク等を明示し、広告的表現より一次情報を重視します。比較写真は条件を可能な範囲で統一しています。

Q. 料金と支払い方法は?

料金表にて術式・オプション・麻酔等を明示します。お支払い方法・保証範囲・キャンセル規定は料金表をご確認ください。

© 一般社団法人CUTIE / PRO CLINIC